一般財団法人 富山・水・文化の財団
財団概要 事業内容 事業計画・報告
とやま環境賞 SABO体験楽校 夏休み自然体験学習
水みらいプロジェクト    
とやま環境賞

「とやま環境賞」は、地域にあって環境を見つめ、維持と保全に取り組み、他の模範となる活動をしている個人・団体、及び環境に関する研究活動を行っている個人・団体に贈られます。

【 平成30年度第23回とやま環境賞受賞者のみなさん 】

表彰式は、平成31年3月10日、富山テレビ放送 一階大ホールでおこなわれました。

優秀活動賞
●環の会
地域の自然環境などに関する調査、地域の子どもたちへの環境教育など、環境問題に関する調査や普及啓発活動と環境保全に貢献されました。
●魚津市村木公民館
長年にわたり地域に流れる鴨川の清掃活動をはじめ、子どもたちと鴨川で灯ろう流しを行うなど、地域の川を愛する活動を行い、山・川・海へと続く水循環の環境保全に貢献されました。
●山田成人クラブ
平成16年より始めた地域の主要道路の清掃活動は山田地区内全域に拡大し、長期にわたる活動により地域の美化と住民の環境美化意識を高めることに貢献されました。
●松ア敬示さん
 小学生と地域の川の環境調査や、地球温暖化問題についての授業「とやま環境チャレンジ10」を行うなど、環境問題に関する普及啓発活動に貢献されました。
●俣本浩司さん
平成12年より富山市の浜黒崎海岸と大村海岸の清掃を行い、海岸に美化を呼びかける小中学生らの標語の掲示や、環境美化活動を紹介する写真展を行うなど環境保全と普及啓発に貢献されました。
ジュニア活動賞
●立山町立高野小学校 第4学年
3年生から4年生へと継続して川や用水に棲む生き物を調査、また、動物についてアンケート調査を実施、それらの調査結果を発表するなど地域の生き物への調査を意欲的に取り組みました。
●射水市立新湊中学校 3年生
地域の環境問題について考え、地域の川や海岸の清掃や川の水質調査を行うなどの環境美化活動を行い、学習発表会で環境問題に関する提言を発表するなど、環境保全と啓発活動に貢献されました。
●富山第一高等学校 自然科学部
生物分野では、有峰の森林において植生調査や土壌動物を指標とする環境調査を行い、地学分野では気候変動との関連から台風接近に伴う雲の動きを解析するなど、環境に関する調査研究を積極的に行いました。
●富山県立中央農業高等学校 棚田を守り隊
棚田を保全する必要性や耕作放棄地が増える中山間地域の農業や環境への影響を考え、平成13年より住民とともに地域の棚田の草刈りを行うなど環境保全活動を行いました。

過去の受賞者の皆様

Copyright cTOYAMA TELEVISION BROADCASTING Co.,ltd. All rights reserved.