2022.04.09 放送
春キャベツの和風回鍋肉丼
新生活がスタートした4月!
環境の変化にお疲れ気味な方に、とっておきのスタミナレシピを航くんが教えてくれました!
【材料】
〇春キャベツ 2枚
〇豚バラブロック肉 150g
〇ピーマン 1個
〇青じそ 4枚
〇ニンニク 小さじ1
〇ショウガ 小さじ1
〇豆板醤 小さじ1
〇ごま油 小さじ1
〇ご飯 2人前
<合わせ調味料>
〇味噌 小さじ2
〇めんつゆ 大さじ1
〇砂糖 小さじ2
〇水 大さじ5
〇片栗粉 小さじ1
【作り方】
①豚バラブロック肉150gを塊のまま、弱火で10分間塩ゆでする。
②①を薄くスライス。
キャベツ、ピーマンは一口大に切り、青じそは千切りにする。 …★1
③合わせ調味料は全て混ぜ合わせておく。
④フライパンにニンニク、ショウガ、豆板醤を入れて香りが出るまで炒める。
⑤春キャベツ、ピーマンを入れて炒める。
⑥野菜に火が通ってきたら、②でスライスした豚肉と塩ひとつまみを炒める。
⑦③の合わせ調味料を加え、よく炒める。
⑧仕上げにごま油を回しかけ、ご飯の上に青じそを1枚敷き、回鍋肉をのせて完成!
【 KOH’s point♪ 】
★1…春キャベツの芯はつぶして使う!
いつも余らせがちなキャベツの芯ですが、春キャベツの芯は柔らかく甘いので、美味しくいただけます!
つぶしたり、細かく刻んだりすると美味しく食べられますよ!
さらに春キャベツはビタミンCが豊富!ビタミンCは免疫機能の向上や、ストレス緩和にも効果アリ!なんです!
【 航の絶品豆知識 】
「回鍋肉の“回”とは?」
回す、鍋、お肉、と書いてホイコーロー。
本格的な回鍋肉は、“一度ゆでた豚肉を再び鍋に戻して炒める”という工程があるそう。
中国語で“回”は、「戻す」という意味。このことからホイコーローは“回”鍋肉という漢字に!
先に茹でることで、お肉がかたくなりにくく、余分な脂を落としてくれるんです!美味しい回鍋肉を作るには大事なんですね。
今からの季節にピッタリな”春キャベツの回鍋肉丼”を食べて、元気に過ごしたいですね!
5月のKOH Cookingもお楽しみに♪