吉村 尚郎 yoshimura takao
2004/10/05
フジテレビアナウンス研修!!
日に日に肌寒くなる季節。あの暑さはどこへやら・・すっかり秋めいてきましたね。っということで先日、高知県に行ってきました!!と言っても、プライベートではなくフジテレビのアナウンス研修、勉強です。 参加者は、関西テレビさんをはじめ東海テレビさんやテレビ愛媛さんなど10社から11人。富山テレビからは今回私が参加させてもらいました。先にいっておきますが勉強会ですよ勉強会!でも、研修中は写真を撮る事が出来なかったのでどうしても観光写真になってしまいました。トホホ・・。 それでは、皆さんを歴史ロマン溢れる南国高知の世界へ! |
|
ご存知、維新の立役者坂本龍馬さん生誕の地です。生家は大空襲により焼失してしまったそうで、今は石碑だけとなっていますが、この場所にいるだけでなんだかワクワクしてきますよ! | 昭和3年に建立された龍馬像。太平洋を眺める堂々たる姿!志溢れる鋭い眼光!「龍馬さんのように・・・」とパシャ!! |
思わず叫びたくなるようなこの景色!生でみせてあげたいっ!月の名所としても有名な桂浜、静けさが漂う日本海とは違い押し寄せる波は勇ましい感じさえおぼえました。名高き維新志士を数多く排出したのも納得っ。 | |
観光じゃね~か!!って突っ込まれる前にこのへんで勉強のようす。 | |
土佐女子短期大学 宅間 一之教授をお招きし、坂本龍馬 生誕から暗殺まで33年間の歴史を再度確認、裏話も盛り沢山。この時ばかりは皆真剣。1泊2日の研修も終り・・皆とお別れ寂しい気持ちになりながら・・・ 高知と言えば~! |
|
そう「カツオのタタキ」これを食べずしてて て富山に帰れようか!!ご覧の写真はカツオのタタキ定食。ニンニクにタマネギそして肉厚のカツオ・・・。もう最高。ほっぺたが落ちるとは はまさにこのこと!是非本場のタタキを一度ご賞味あれ! | |
最後に桂浜をバックに皆でパシャ!今後の更なる飛躍を誓い合い・・・楽しい想い出に後ろ髪を引かれながらこの場をあとに・・。 | |
前列女性右から/野村アナ(高知)・大下アナ(愛媛)・陣内アナ(石川)・奥澤アナ(福島) 後列男性右から/私(富山)・金田アナ(広島)・林アナ(関西)・山根アナ(山陰中央)五十嵐アナ(高知)・福島アナ(東海) 皆、本当にお疲れさまでした!有意義な時間いい刺激をうけました。よ~しがんばるぞ~! |