アナウンサー・キャスター / 吉村 尚郎 / BLOG

地球の音楽と出会える場所 Sukiyaki Meets The world 2006 Vol.3 ~之を知る者は之を好む者に如かず~

私を含め、新しいメンバーは6人。一日でも早くベテランメンバーに追いつけるようにと強化練習が始まりました。各パートにわかれ個別指導の開始です。何度も何度も同じフレーズを繰り返し体に覚えさせていきます。知る喜び・奏でる楽しさを覚えると練習もスムーズ。次から次へと・・2日で1曲を覚えるペース!!もう、頭のなかは♪でいっぱい。食事をしていても、通勤途中でも気づくと鼻歌をうたっているんです。覚える事、演奏することが楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。
しかし練習開始から2週間―。
3曲目に取り掛かりはじめた頃、復習のため最初に覚えたHOT×3という曲を弾いてみることに・・・。
「1度覚え込んだはずなのに・・・。」一気に詰め込んだ曲、そう、下に流れ出なくなった砂時計のように時の流れが止まり、ただただ茫然と立ち尽くすだけ・・・。せっかく教えていただいた曲を忘れてしまっている自分を何度も責めました。そしてちょうどこの頃からリズムで音を奏でる事を忘れ、他のメンバーの足を引っ張ることだけはできないというプレッシャーにかられながら練習している自分がいました。




覚えの早い人、なかなか先に進めない人(当然私は後者・・)。
水曜日のパート練習に金曜日の全体練習・・・。この2日間では、もうどうにもならない・・。下手は下手なりに努力でカバーしなければ!!先輩メンバーに無理を言っての土曜日特訓開始。集中力を高め何度も何度も同じフレーズを繰り返し叩き込んでいきました。
少しずつ少しずつ・・ようやく1曲を覚えた頃、もう一つの試練が、「先輩と奏でる音が違うっ!」。
同じ場所、同じ音を叩いているにも関わらず・・違う音に聞こえるんです!
原因は直ぐにわかりました。それは左手で叩く音、右利きの私は左手で叩く力が右に比べ極端に弱く、スティックを押さえ込んでしまうため、鈍い音に聞こえていたんです。解決法はただひたすら素振り!素振りといっても壁や机の上をひたすら叩き、手首を強化!会社や家などで暇を見つけては取り組むようになりました。地味な練習ですが、これこそがスティールドラムの綺麗な音色を作り出す原点でもあるんです。
これが出来るようになるにつれ、心に張り付いていたもやが少しづつとれてくるのを感じました。
之を知る者は之を好む者に如かず。
之を好む者は之を楽しむ者に如かず。
孔子

「孔子曰く、物事への関わりは、知・好・楽を経て深まり、自由になる」

本番まであと1ヵ月半―。

Profile

吉村 尚郎 yoshimura takao

プロフィールを見る

Calendar

2024年4月
     
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページの先頭へ