青木 栄美子 aoki emiko
2018/01/25
久々にブリ大根を作りました!(^^)!
1月もあと数日で終わりです。
寒ブリの旬は“ブリ起こし”という荒天が告げるといいますが、
やってきましたね、大雪
会社の窓を背景に。
雪がボケてよく見えない…(笑)
冬の寒さは苦手ですが、この時期ならではの楽しみもあります。
先日、スーパーでブリの「残(ざん)」を見つけたので久しぶりにブリ大根を作りました
残は刺身にしたあとに残る、中骨や頭の部分です
ブリ大根は醤油で味付けするのがポピュラーですが、氷見では味噌で味付けする地域もあるんですよ
(昔、網元が味噌を作って漁師たちに分け与え、その味噌で魚を料理する風習が今も残っているのではないかと聞いたことがあります)
今回は醤油味にしました。味噌・醤油、どちらで作っても美味しいですが。
ふるさとの味を思い出して懐かしくなりました
そして、皆様、今更ですが、明けましておめでとうございます
気づいたら年が明けていました。日の経つのが早いこと
2017年はふるさとに戻ってこられたご縁に感謝の年でした。
そして、環境が変わり、自分の未熟さを痛感した1年でもありました。
不器用ながら、今年も頑張りますので、暖かく見守っていただければと思います。
今年もよろしくお願いいたします
ダイエットも継続中です。 そちらも頑張ります